top of page

【ALOHASin柏原 2023】ジャグアタトゥーでイベント出店!


こんにちは!


先日のイベント、ハワイをコンセプトにしたイベントALOHAS in 柏原 の出店レポートです!


鱗組は久々の野外イベントに出店でした!

SUNDAY FUNDAY MARKETというクリエイターが集まるチームでお誘い頂きチームで一つのテントを使っていました。



野外出店にもってこいな晴天でとってもアロハな気分♪


イベントでは、フラダンスのステージが朝から続き一日中ハワイに居る気持ちで過ごせました!


昔は年に1度夏休みを利用して1ヶ月間ハワイに滞在する事が恒例でしたが、いつの間にか忙しい事やコロナを機に旅行に行きづらくなりずいぶんハワイの空気を忘れていました。



2日間の開催だったので、のんびりハワイアンフードやワークショップを楽しみながら過ごそうとワクワク楽しみにしていたのですが、なんと初日から大人気のジャグアタトゥー!!


お昼までのんびり〜フラダンスのステージを見たりしてお店番をしていたら、気づけばお客様にご予約頂かないとご案内できなくなる程で1日中描いてました。



一組ずつジャグアタトゥーのアフターケアまで

しっかりとご説明&デザインを決めていたので

1日頑張っても10数名しか接客できませんでしたがチームの皆さんに協力頂いたり助けてもらって

なんとか大半のお客様には施術できたのでは!という感じでした。


ほんとにSUNDAY FUNDAY MARKET の皆様には感謝です!!!!


スタッフyuraは1歳前の赤ちゃんが居るので

出店場所もスペースを要するにも関わらず、ご配慮頂いたりと何から何までお世話になりました。



左: Lino and Aia AYAさん 右:鱗組yura


鱗組を始めた当初はポーセラーツの先生をしたくてあやさんのお教室に通ってディプロマを取得してた繋がりで、今回誘っていただきました。


何年経っても素敵な女性で憧れ!!

私もこんな大人になりたいと日々Instagramを通してあやさんを拝見しながらいつも勉強させてもらってます!



ジャグアタトゥーは、皆さんもご存知の通り

汗をかくと滲む!なので、野外ではより注意喚起が必要なのですが、やはりお天気の良い野外で、ジャグアタトゥーを放置しながらお楽しみ頂くと汗をかき、滲んだと言いわれることもありました。


こればかりは、避けられないので今後の野外では

保護テープを貼らずにかつ、施術前により注意深く滲みやすいことをご理解頂ける説明をしたいと勉強になりました!!!


今回のイベントで気づいた事は。

  • 汗をかくことをとーーっても注意して説明する!

  • 保護テープは貼らずにお渡しする!

  • ご帰宅前に立ち寄ってもらう!

  • パウダーを調合して染まり良くしたインクにして、短時間で洗っても大丈夫な対策!


以上があらたに改善しようかなと思った点です!


なので、次回のイベント時からはご予約制にして

お客様のご帰宅時間が被らないように調整しながら、なるべく滲まないようにご提案する事にします!!!


この記事を読んでもらってるアーティストさんの参考になれば幸いです。